!関連記事
DHA・EPAの摂取量
心配すべき点は摂取量 DHA・EPAには一日の推奨摂取量というのがあります。
これは厚生労働省 食事摂取基準にあるdhaの推奨量になりますが、epaとあわせて一日1グラムとされています。
この推奨量、非常に少ないようにも感じますが、毎日の摂取となると難しいというのは正直なところです。 とはいえ、摂れば摂るだけいいものであるかといえば実はそうではないです。
推奨量が定められているのにはもちろん理由があり、その推奨量から大きく外れてしまった場合、何かしら問題が起こる可能性はあります。
DHA・EPAを摂取しすぎると… DHAやEPAを含む魚油では、下痢、嘔吐、げっぷ、嘔気、鼻血、軟便といったものではありますが個人差によってつらいものとなる可能性もあるので食べ過ぎには注意してください。
また、病気や疾患などによって薬を服用しているという場合には医師や薬剤師に相談したうえでのサプリメントを利用する方がよいでしょう。 薬によってはサプリメントによって良からぬことが起きてしまう可能性もあります。